日々是好日。
今更ですがあまり教えたくないソフトを教えちゃう
マネクエ(@moneyquest_com)です。
Windowsで(ココではwin10)非常に使える無料ソフトを紹介致します。
YouTubeでは、半年前にアップロードしていましたがデスクトップを超シンプル・スッキリしてくれる断捨離ランチャーソフト【CLaunch(クランチ)】の紹介です。
動画はコチラ↓
目次
そもそもランチャーとは何なのか?
ランチャーとは、プログラムを起動させるシステム(プログラム)の事です。
「launch(ランチ)」というのは「発射/起動/開始する」といった意味があります。
このランチャーを使う事でデスクトップにバラバラになっているソフトやフォルダ・ファイルを格納することができます。
どういうメリットがあるのか?
激オシのランチャーソフト【CLaunch】ですが、メリットをお伝えしましょう!
僕がプログラムを学んでいる時に隣の席の”ジャイアントBABA”さんという方が居ました。
その方のプリンストン27型の液晶モニターには『これでもか!』と言わんばかりにアイコンやらフォルダが散々していました…
机の上が汚い人、もしくは整理整頓ができていない人(財布がパンパンの人も同じ傾向)は大体、デスクトップも散らかっています。
という事は、頭の中も整理整頓できていない傾向にあります(あくまで傾向ですよ)
『ドキッ』とした方いるんじゃないですか?
ランチャーソフトの【CLaunch】を使えばそういった問題が解決しやすくなります。
また、整理されるだけではなく、すぐに使いたいソフトやフォルダ・ファイルにアクセスできるのです!
デメリットはあるのか?
逆にデメリットが気になりますよね?
思いつく限りでは殆どないですが、若干ITリテラシーの低い人は使いこなすのが難しい…
というよりも必要無いと思います。
あくまで中級者、又はビジネスで使われるのを前提にお勧めしています。
このソフトを導入する前にやらないといけない事は記事にしていますので、この部分がクリア出来ていない・できない人には必要無いと思います。
【CLaunch】を導入する前にやる事↓
パソコン環境作り シリーズ インターネットビジネスに適したパソコン作り その1
http://money-quest.com/0005-2/
パソコン環境作り シリーズ クリーンインストール後の設定 Windows8/ 8.1 Ver
http://money-quest.com/0006-2/
パソコン環境作り シリーズ コレは絶対必須!ID Manager の導入方法と使い方
http://money-quest.com/0007-2/
パソコン環境作り シリーズ 超軽快に動作するNo1.セキュリティソフト『EAST』
http://money-quest.com/0008/
パソコン環境作り シリーズ 世界シェア1位!驚異の世界シェア41.66%の超軽快に動くお勧めブラウザ「Google Chrome」
http://money-quest.com/0009/
パソコン環境作り シリーズ 激しくお勧め IME Baidu の導入方法と使い方
http://money-quest.com/0010-2/
このCLaunchがスゴイと思う4点!
- いつでもCLaunchを起動できる
- アイコンは勿論、フォルダやファイルを登録できる
- マウスのある場所にCLaunchが開く
- デスクトップが劇的に超スッキリする
ざっくり4点ですがもうちょっと説明しますね。
①:いつでもCLaunchを起動できる
コレは非常に便利です!
インターネットサーフィンしていても、動画編集していても、Excel入力していても、好きな時に画面上にCLaunchを起動できます。
一番最前面に表示されるので選択後は消えてくれます。
サイズも自分で調整できるのでわざわざWindowsのタイル(プログラム/すべてのアプリ)を見に行く必要が無くよく使うものだけ格納すれば便利です。
②:アイコンは勿論、フォルダやファイルを登録できる
良く使うソフトを登録することは勿論できますが、便利なのはフォルダやファイルを登録出来ることです。
Windowsのタイルでも出来ますが、手軽さが違います。
また、シャットダウンや再起動、スリープや休止状態などを登録できる為にショートカットキーを覚える必要が無くなりました。
③:マウスのある場所にCLaunchが開く
地味に役立つ機能がコレです。
マウスがある部分にCLaunchが起動してくれます。
設定で変更出来ますが、画面中央だと今使っている画面などと重なる場合があります。
なので地味ですがCLaunchの表示が自由できる仕様が便利です(常時表示などもできます)
④:デスクトップが劇的に超スッキリする
最後に、CLaunchを使う事でデスクトップが劇的にキレイになります。
CLaunchを導入したらアレコレ格納したくなるので、勢いでゴミ箱以外は全て格納してみてください。
後で、デスクトップにあった方がいいものだけ戻します。
戻すものが多い場合は、頭の整理整頓が出来ていないかCLaunchが向いていないかのどちらかです。
Claunchのダウンロード&インストール
これまでメリットを説明してきましたが便利そうだと思ったらダウンロード&インストールをしましょう!
「う~ん、ちょっと」と思った方は、他にも無数に便利なソフト&アプリはありますので無理に導入する必要は無いと思います。
CLaunchのダウンロード
窓の社でダウンロードするのが安心できると思いますので下記のURLから「32bit」or「64bit」を選択してください。
製作者の【ぴょんきち 氏】のサイトからもダウンロードできます。
どちらも最新Verは、【v4.02 (20/07/20)】です。
※2021/6/8 現在
窓の社:アプリ起動ランチャー 【CLaunch】
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/claunch/
作者名:ぴょんきち 氏
公式サイト:http://hp.vector.co.jp/authors/VA018351/
CLaunchのインストール
CLaunchをダウンロードしたら解凍又は起動をします。
※動画でも【1:50】から解説しています
インストール後は、ちゃんと立ち上がるか確認しましょう。
CLaunchの基礎設定をしていく
起動が確認できたら早速設定していきます。
格納したいアプリ・ソフト・フォルダ・ファイルを登録していく
まずは、簡単なので良く使うものから登録していきましょう。
登録の仕方は簡単で、カーソルの中で右クリックして『アイテム登録』→『ファイル参照』でソフト(exeファイル)を選択します。
この時、フォルダを登録する時は、上から2段目『フォルダ参照』を選択します。
『ウィンドウ参照』は、現在開いているソフトやファイル・フォルダをクリックすると自動で登録してくれます。
ソフトがどこにインストールされているか分からない時や何個も実行プログラムがある時に役に立ちます(動画ソフトや画像ソフト等)
※動画でも【7:00】から解説しています、【7:50】からはドラッグ&ドロップで登録しています。
便利な特殊フォルダ設定
2段目に『特殊フォルダ』という項目がありますが、ココでは、【デスクトップ/PC/ゴミ箱/コントロールパネル】等よく使うフォルダを選択できます。
便利な特殊アイテム
3段目には、『特殊アイテム』という項目がります。
ココでは、【シャットダウン/再起動/スリープ/休止状態】など、あると非常に便利なアイテムが格納できます。
今まで、ショートカットで休止状態など実行していましたが、CLaunchに格納した事で忘れてしまいました(笑)
より快適に設定していく
Claunchは、ちょっと設定変更するだけで格段に使いやすくなります。
また、かなり多機能でもあります。
自分が扱いやすいように設定して行きましょう。
お勧め設定 ①:『Alt』2回クリックで簡単呼び出し
CLaunchを呼び出す際に、通常は左を2回ダブルクリックをすると呼び出せます。
ただ、何か操作中にするといろいろ都合が悪いことがあります。
そこで、指定のボタンを選びあらかじめ呼び出し設定する事が可能です。
通常であれば、『Shift』キーが選択されそうですが、僕の場合、既にもっと頻繁に使う【クリップNOTE】に割り当てしてました。
→依存度200% 超役に立つコピペ入力支援ソフト「クリップNOTE」
また、『Shift』キーは5回押すと『固定キー実行』が起動しますので注意が必要です。
次に『Ctrl』キーですが、最も多様する補助キーなので選択から除外しました。
最も押しやすく、効率の良さから『Alt』キーを選択しました(僕の場合、小指で押したかったので自分に合ったキーを探してくださいね)
設定方法は、Claunchを表示させて状態で縁の部分で『右クリック』→『オプション』→『キーボード』→『ホットキー』です。
※動画でも【4:25】から解説しています
ホットキー(H)という表示の下にあるカーソルに割り当てたいコマンドキーを押します。
僕の場合、『Alt』キーです。
次に、▲▼の矢印があるのでコレが回数になります。
僕の場合は2回に設定しています。
※動画でも【8:55】から解説しています
お勧め設定 ②:Claunchをマウス上に呼び出し最前面に表示
次に、Claunchが表示され位置を設定します。
いろいろ試した結果、マウスポインタの周囲が一番シックリときました。
設定方法は、オプションまで行きましたら、『表示』→『Claunchの表示位置』→『表示操作:ホットキー』→『表示位置:マウスポインタの周囲』→『最前面に表示するにチャックマーク』
これで設定完了です。
最新バージョンでは少し表示画面と項目が変わっています。『マウスポインタの周囲』が→『カーソルの周囲』に変更
※動画でも【5:00】から解説しています
お勧め設定 ③:デザインを簡単に変更できてイカした仕様にできる
デフォルトのデザイン(ココではスキンといいます)は、無難でシンプルですが、実はイカしたスキンが用意されています。
Plainz Style.→お勧めです
http://plainz.oh.land.to/download_cl.html
CLaunch Wiki スキン→※結構配布終了しています
https://www22.atwiki.jp/claunch/pages/22.html
ここから、ダウンロードしたClaunchのVerに合ったスキンをダウンロードしてください。
ダウンロードしたスキンの『Zip』ファイルは、解凍せずそのままClaunchフォルダの『Skins』に格納します。
無事に格納出来ましたら、Claunchのオプション画面に行き、スキンという項目を見てください。
ココに先程、ダウンロード(格納)したスキンが反映されているはずです。
※動画でも【13:35】から解説しています
因みに僕のスキンは、『Plainz Style.』さんの『grazer [navy]』を選んでいます。
Claunch画面の右端を摘むとウィンドの様にマス目を増減できます。
まとめ
どうですか?
非常に優秀な無料ソフトなので自信を持って紹介しました(笑)
ただ、Windows8から、『タイル』という評判の悪い機能が追加されました。
動画の最後の部分でも話していますが、僕は気に入っています。
Windows8.1は、かなり見やすい構造だと思いますが、Win10からは全てのプログラムがみずらくなりちょっと不満(^^;)
それでも、Windowsボタンをクリックすれば画面が切り替わって全体を俯瞰できるのでClaunchに負けずに便利だと思うのは僕だけでしょうか?
どちらも併用して使っていますが、より頻繁に使うものを【Claunch】で、細かく分類したものを【タイル】に設定しています。
最後に、デスクトップパソコンとノートパソコンのClaunch画面をお見せします。
無料のソフトなので導入して損は無いです!
この機会に導入してデスクトップをスッキリきれいにしてみてはいかがでしょうか?